冬間近


昨日からとっても寒かった~・・・っと思いきや、今日の越後三山はすっかり雪化粧、キレイでした。

青空も見えてとっても良い天気!

御詠歌のおけいこが午後からあったので、足元がよく、大勢の方に集まっていただきました。

福島の全国大会が終わって初めてのおけいこだったんですが、みなさんとってもリラックス。

今年の御詠歌もあと2回となりました。

魚沼は雪がすごく、冬は足元が悪かったり、高齢の方もいらっしゃるので冬の間はお休みをして、春にまた再開することになってるんです。

ただ、冬にまったく籠もっているという訳ではなく、地域ごとにそれぞれのお宅でおけいこしているんですよ。

「おけいこ」などと言っても、お寺でもそうですが、決して「がんばるぞ~!」といったものでもなく、やっぱりお茶飲みや一杯やるのが楽しみ・・・なんてワタクシが言ってはいけないでしょうか?

お経の意味や年中行事の由来、歴史などに触れる時間ももちろん大切ですが、そのようなコミュニケーションをこれからも大切にしたいと思っています。

ワタクシは35才、友達から「おばぁちゃん達とたいへんだねぇ~」と、よく言われますが、決してそんなことはないんですよ。

学べる点がたくさん転がっています。勉強になるんですよ。昔のことなど、特に!

やはり直接本人の口から「あーだった、こーだった」と聞けるのはとてもおもしろい。亡くなってしまったら、文書でも残ってない限り分からないこともたくさんあるし、おばぁちゃん達の年代は文書などで「残す」「伝える」というのは苦手な年代みたいなんです。

それに行動力抜群そのパワーはどこから出てくるのだろう???といつも感心しています。

それだけワタクシは圧倒されることが多いんです。

そういった、いろんな事を聞けるのも今の内、それをしっかりと吟味して、正しく判断して自分を豊かにし、周囲にも伝えていきたいなぁ。

古きものの中に、新しい何かを生み出すヒントが隠れている。ピンチの中にチャンスは隠れている。そう思っています。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


行事・お祭り

前の記事

薬師さまのご縁日
weblog

次の記事

般若心経絵本