研修会

今日は、阿賀町まで行ってきました。
豊山派のお寺さんは、県内が6ブロックに分かれていまして、今日はその1組、蒲原組の檀信徒研修会がありました。

私も今年から役員となったため、ご挨拶もかねてお伺いしてきました。

高速で三川ICを降り、会場となる三川会館へ。
魚沼も山深いですが、三川もそそり立つ岸壁がすごいです。山伏さんがいそうな険しい山が並びます。

午前中を中心に、今回は「仏壇の飾り方とお勤めのしかた」が講習されました。
集まった方々は阿賀町近辺の檀信徒の方々。熱心に勉強されていました。

お話しを聞いていて、ふと感じたのは、檀信徒の方々がお寺や庫裏(くり)をご住職の持ち物だと思っていらっしゃる方が意外と多かったことです。

お寺は宗教法人の持ち物です。
檀信徒の皆さんのご協力と、ご住職の努力、この両方が揃わないと発展しないと思います。車の両輪であり、互いの信頼関係がお寺を良くし、憩い、癒し、学びのある場所にしてくれます。

最近、いろいろなお寺さんや檀信徒に関わる機会が多くなったおかげで、あらためて「千手院は恵まれてるなぁ~!」と感じるようになりました。感謝です。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


行事・お祭り

次の記事

研修会2