風邪のち初雪のち雲海・・・

毎年、1回か2回ほどリセットの時期がやってきます。私の場合、大体お盆過ぎの頃か、この11月前後にやってきます。
気をつけているつもりでも、身体は正直なもので「休め」といわんばかりに風邪に見舞われています。

すったもんだしていると寒気がやってきて浦佐の里にも初雪となりました。

白く雪化粧したあとはすぐに溶けてしまいまいたが、いよいよ冬本番なんだと実感します。

初雪の日、どうしてもご祈祷に必要な植物をとりに行かなければならず、浦佐城跡の麓に入ると、なんと言ったらよいのか・・・ステキな五色の世界が広がっていました。デジカメを持って来なかったのを悔やみながら携帯でパチリ。
「白・赤・黄・青・黒・(びゃく・しゃく・おう・しょう・こく)」仏教で云う五色が私の心に入って来ました。ちょうどかなり発熱していたので頭がボーッとしていたのかも知れませんが、すごく感動した光景でした。

1日は横になって休ませていただきましたが、千手院ではすでにお正月の準備が急ピッチで進められていて、住職が入院している関係もあり休んでもいられません。身体が本調子ではなかったので座ったままできる仕事になりました。

これはお正月から2月にかけて行う星祭りというご祈祷に使うヘイソクです。
奉書紙をたたみ、端を裁断します(右)、小刀で切り目を入れます(中)、たたんだのが(左)です。これに秋にとってきたヨシをさしてヘイソクが1体完成します。星祭りや水神様、荒神様などを含め、毎年約1000体のヘイソクを作り、お正月にご祈祷します。全部手仕事で大変手間がかかります。

昨日あたりから熱も下がり、お天気を見ると今日は雲海を見るチャンスだと思い、山へ行ってきました。

朝方、少し雲がかかり放射冷却現象が弱まったためか、ご来光が拝めず、イマイチの雲海でしたが、今年初めての光景に感動と感謝でした。
タイミングが良ければ、今年もあと1回か2回はチャンスがやってくると思います。

パノラマでも1枚撮ってみました。
初冬の越後連山に魚沼盆地・・・今日あたりは中之岳付近から日が昇っていると思います。これから少しずつ日の出の位置が八海山側に移ってきます。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


weblog

前の記事

今年の雲海は???
weblog

次の記事

貴重な晴天