8月・・・

昨日は盆持(ぼんぼち)の日。盆参とか盆礼ともいい、新潟県内の真言宗寺院では7月後半から8月前半にかけて、お寺で法要を営んだりするところが多いようですが、8月1日のところが一番多いように感じます。

千手院では五箇地区、大崎地区の方々がまとまってお参りにくるようになっています。
本堂で水施餓鬼というお経を上げたあと、簡単な昼食を用意して召し上がっていただきます。これは車のない時代、朝出発してもお寺に着くのがお昼前頃になったため、お経の後に昼食を差し上げたのが始まりだと伝えられています。
これはお互い様だったようで、お寺側がお年始などのご挨拶に伺う時などは逆に昼食をご馳走になったそうです。

一番の地元、浦佐地区も一応1日が盆持という事になってはいますが、ほとんどの方が玄関先でのご挨拶で終わり、中には上がってお茶を差し出す程度のものです。これも時代の流れなのか、今では皆さん忙しく、1日に来られる方は実に少なくなり、ほとんどの方は13日のご先祖様のお迎えの際に、ご本尊様をお参りして代用するようになってきました。

しかし、今日も暑かった・・・、隣町の小出では37度まで到達したとか。

夕方、日が入ると空は真っ赤に染まり、ヒグラシが鳴き、少しずつ草むらから秋の虫の声がし始めます。
暑い暑いと言いながらも、昨年の今頃は新潟福島豪雨の被害で大騒ぎだったのを思い出します。今の九州の方々の気持ちがよ~く分かります。

今日は1日心配事相談と夕方から墓地の草刈り作業で終了。
7月8月は何かとお寺の行事が立て込んでいて、心配事相談もすぐに対応できずにいますが、どうかご容赦下さい。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


weblog

前の記事

月夜。
weblog

次の記事

草刈りが・・・