ここ数日のこと

21日、22日と1泊2日で越後青少年研修会が阿賀町三川の西法寺さまを道場に開催されました。
今年の研修生は24名!

お経を読んだり、普段慣れない正座や食事の作法など、我慢が必要な面もありますが、きっと良い経験になったと思います。

厳しいだけではありませんよ。流しソーメン、夜のキャンプファイヤーなど、楽しい時間もたくさんあります。

青少年研修会を終えて、夜は御詠歌の練習がありました。
御詠歌の練習を終えてから、ひと休みして、夜中に車を走らせ伊勢神宮まで出かけてきました。

大気が不安定で、途中、名古屋の手前付近で猛烈な雨に襲われましたが、お参りする頃は大丈夫でした。
ちょっとハードスケジュールで、昨年の遷宮にもお参りしているのですが、どうしてもお伊勢様にお参りしたいことがあったのです。しかし、相変わらずの人出でした。すごいなぁ~!!!

皆さんご存じでしょうか?
伊勢周辺ではこのようなしめ縄を飾り、1年中かけておきます。「蘇民将来子孫門・・・」書き方は色々ありますが、この版木が千手院にも残っており、奉書紙にすったものを、今でもお正月の寺年始の際に檀家の皆さんにお配りさせてもらっています。

伊勢のおかげ横町などのお店の前には必ずかけられていますよ。

さて、今日はあいにくの雨模様ですが、これから門前区、千手院の鎮守様のひとつ、諏訪様の祭礼が行われます。
17時から千手院が読経を行います。そのあとは本堂で直会(なおらい)、つまり一献いただきます。この祭礼をもって千手院の夏の行事が終わります。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


weblog

前の記事

蒲原へ
weblog

次の記事

相談事の再開。