ほの灯り
何だこれは?と思われるかも知れません。どうも上手く写真が撮れませんでした・・・。
昨日の晩から、浦佐毘沙門堂への参道をほのかな灯りで照らす「ほの灯り」なるイベントが始まりました。市制10周年ということもあり、市からの協力もあるようです。昔の文献には「夜参り」なる風習が記録されているとのことです。
画像は大ケヤキの周辺に灯した火の後ろに毘沙門堂、その奥には浦佐城跡の薬師山が見えますが、浦佐を分からない方にとっては、何だこれ?でしょうね。
毎週土曜日に、浦佐の上吉さん脇の参道から、ソーラーライトを使ったほのかな灯りが、たくさん灯されていますので、秋の虫の声を聞きながら、ちょっと散歩気分で出かけてみてはいかがでしょうか。また土曜日にあわせて、ちょっとしたイベントも企画されているとの事です。
昨日も今日も、浦佐は本当に良い秋晴れに恵まれています。千手院では2日ともご法事がありました。
朝晩は寒いくらいになってきましたが、過ごしやすい季節です。
秋になるとツルが伸びて雑草扱いされているのですが、近くでよ~く見ると小さな花が咲いています。とても綺麗な白に淡いピンク色が入っています。
秋には実のなる草木に目がいきがちですが、チラホラと見える花たちもステキなものですね。