休日

昨日は阪神淡路大震災から20年でした。犠牲になられた方にはあらためてご冥福をお祈り申し上げます。

20年前の1月17日、私は奈良の長谷寺にいました。
ちょうど、新潟に帰省する許可がでたため、帰省の前に那智と熊野古道を訪れる予定で、近鉄長谷寺駅からの電車に乗るため門前町を駅に向かって歩いていました。

地震発生・・・長谷寺の門前でも、電柱がぐらぐらと大きく揺れ動いて、「かなり大きな地震だ」と思いつつ、駅まで行くと当然電車はストップ。しばらく動く気配もないため、結局長谷寺に戻ると、職員さんから「テレビ見てみろ!」の一言でビックリ・・・、開いた口がふさがらなかったのを今でも鮮明に覚えています。その後、今は亡きM先生に引き連れられて、神戸へボランティアに入りました。

平成7年に浦佐に戻り、その後は平穏でしたが、平成16年に中越地震、19年に中越沖地震の、またまた大きな地震に遭ってしまいました。

そして東日本大震災・・・、本当に自然界は私たちに恩恵を与えてくれると同時に、遠慮なく災害を与えます・・・それが本当の「自然」なのかも知れません。

さて、話は変わります。
2ヶ月ぶりくらいになるでしょうか・・・休日をいただきました。

坊さんも人間ですから、適度に休日を取るようにしています。しかし、今回はお休みの日になると何かしらの急用が入り、結局休めずにいました。これは、とても恥ずかしい事だと思っています。何事も「バランスを取ること」を個人的に心がけているので、仕事のしすぎも、休み過ぎも、遊び過ぎも、勉強のしすぎも、何事も「しすぎないよう」に気を付けているつもりなんですが・・・やはり難しい・・・。

お寺の倉庫の片隅に明治頃の燭台でしょうか???ホコリだらけになったいたので、掃除をしました。
私は古美術の収集家ではありませんが、昔の職人さん方の仕事ぶりや作品に触れていると何故か心が落ち着き、そして仕事の繊細さやこだわりようを見ると楽しい気持ちにさせられます。

そして冬の楽しみのひとつはこれ!
スノーランブラーといい、ここ数年とても気に入って使っています。裏のソールにはギザギザが入っており、かなりの斜面でも後ろに下がらず登っていけます。そして下りはゆっくりと滑り降りることができます。

バックカントリースキーとはひと味違う、ゆっくりと冬の里山を散策できるアイテムです。
これは長靴で履けるという点も優れものです。平成26年の1月28日のブログには、私がいつも行くコースを載せてあります。今年はまだ行けていませんが、先日も人のスキー跡があったので、たぶん、いつものNさんが歩いているのでしょう。

ここ最近、お寺周辺、また墓地の写真しか載せていないので、浦佐を知らない方にとっては、この積雪の中、どうやって生活しているだろう???と思われる方もあるかも知れません。

浦佐の駅前から浦佐城跡の望めばこんな感じです。
生活道路は消雪パイプや除雪車が出動したりしているので、雪が降り続いている日以外は、ほとんど支障はありません。

千手院はここから山の方に歩いてほんの3,4分ですが、たったこれだけの高低差しかなくても、雪の量も消え方も随分と変わります。ですから、ご覧の浦佐城跡の山の上と下では、積雪量はかなりの差になるのですよ。。。

ということで、またまた墓地の写真になると、約4mある観音様のお腹あたりまで雪があります。
目の前に立つと、ちょうど私と視線が同じ高さくらいになっています。

この観音様の脇を祓川が流れており、千手院の池に水を引いているのですが、ゴミが詰まったようで水が流れてこなくなったのでゴミ取りに行きました。

昔からの日本のかんじきです。水の中に入ったり、作業が伴う時は、西洋のスノーシューより、このかんじきの方が優れていると思います。
移動だけ、雪上のスノーハイクだけならスノーシューが上でしょう。

今日は午後から天気が回復してきました。

夕方の八海山!今日は特別神々しい姿でした~!!!

夜はこれ!浦佐の名物「カジカ酒」です。
中にはカジカ、それに沸騰するくらいの燗酒を注ぐと、あま~く、コクのあるカジカ酒になります。

カジカはちょっとグロテスクですが、とても良い味がでます。
昭和最初の頃までは、魚野川で目をつむってヤスを突いてもカジカが刺さったというくらい、たくさん捕れた魚ですが、今はほとんどとれなくなりました。私が子供の頃はまだ捕れていましたが・・・。

このカジカ酒がいただけるようになってくると、いよいよ3月3日、浦佐裸押し合い祭りがやってくるなぁ~と感じます。お祭りの名物のお酒でもあります!!

今日はちょっと長くなってしまいました。
最後まで呼んで下さってありがとうございます。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


weblog

前の記事

久しぶりの晴れ間!
weblog

次の記事

ダウン