花の季節。

4月29日、午後から門前町内のお花見が境内でありました。
満開の桜、花吹雪の中の最高のお花見でした。もちろんこのような時は、袈裟をとり、普通の住人として皆さんと楽しいひとときを過ごします。
楽しかった~。。。

今朝のしだれ桜。かなり散ってしまいましたが、まだ花はついています。

今度は芝桜が満開!!!

今日は、境内の木々を雪から守ってくれた雪囲い棒をしまいました。
大きな物はかなりの重量になります。小さい物まで全部で何百本あるでしょうか???

丸一日、朝から夕方4時くらいまでかかりましたが、何とか終わりました。今は体中が筋肉痛です。
また半年もすれば全部出さなければいけないのですが、雪国の宿命ですね!

囲い棒をしまい終わってから、かなり体も痛かったのですが、浦佐城跡の様子が気になり登ってきました。
この時期、花のオンパレードです。

薄紫のキクザキイチゲ。

オオバキスミレ。

実城下のカタクリは見頃を迎えました。
明日も気温が上がりそうです。この高温ですと、あと3~4日ほどで終わってしまうか・・・。

しかし、もうひとつ、水の手にカタクリの群生地があります。
そこは今咲き始め!水の手に向かう道には残雪がありますが、あと2日もすると全部道もでるでしょう。

5月7日前後が見頃になる予想。

オオイワカガミはまだ早いところで、ほんの少し咲き始めたところです。

イカリソウが元気よくなってきました。
浦佐のイカリソウは紫色が強いんです。長岡あたりに行くと、同じイカリソウでも全部白色です。

水の手の沢沿いには早くもエンレイソウがカタクリと一緒に咲き始めています。

今年初めてイワウチワに会いました。

春の山は本当に美しく、楽しい。心身を奥底から癒してくれます。これがあるから冬の雪に耐えられるのだと思います。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


weblog

前の記事

今年もありがとう!!!
weblog

次の記事

内鎮守とは?