にいがた狼煙プロジェクト2016

今日はとても充実した1日でした。

朝から快晴!
外を見ると周囲は濃い霧に包まれ、「あぁ、雲海がでているな」と思いましたが、朝は何かと忙しくて見に行くことかなわずでした・・・。
ただ思ったより気温が下がらなかったのか、あっという間に霧は晴れましたので、かなり浅い雲海だったと思います。
これから雪降り前までどのくらいの雲海が現れるでしょうか?楽しみ、楽しみ!!!

また数日前から赤ちゃんの命名を頼まれていました。
いくつか候補をいただいた中から、最終判断を今朝行い、お手紙をださせていただきました。
今でも命名の依頼を受けることがあります。有難いご縁だと思って考えさせていただいております。

そして今日は「にいがた狼煙プロジェクト2016」が開催されました。
例年日曜日なのですが、今年は新潟県知事選挙の関係で土曜日開催の運びとなりました。私としては来年以降も土曜日に日程を組んでもらえるとありがたいところです。

雲ひとつない、最高のお天気でした。

浦佐城跡二の丸付近、お薬師様の祠とお稲荷様の祠の間付近、間引いた杉の木の葉を利用して着火!
南魚沼市内、午前10時に一斉のろし上げとなりました。
今年は十数名の参加となりました。

今日は最高の狼煙が上がりました。
空は真っ青、風も少なく、大量の杉葉でどんどんと煙が空へ昇ります。

狼煙をあげながら、他団体の狼煙の様子を見たりしています。

浦佐城跡から南東を望むと、写真中央の狼煙が大崎城跡です。
相当なのろしが上がっていましたよ~!

こちらは北東側、分かりづらいですが、中央に見えるのが板木城跡の狼煙、煙の量が少なかったようです。

私は毎年10月の第3日曜日に宗派の行事がきまって行われるため、今回は久々の参加となりましたが、ガンガンと(笑)狼煙をあげられてチョー気持ちよかったです。

消火をよくして下山してきましたが、これだけの火を起こしたのですから、焼き芋くらいすればよかったと来年の課題です。
昨日までは用意していこうと思っていたのに、忘れてしまいました。山の上で一杯やりたいところです。

下山後は弱った鯉の消毒をはじめ、そしてしだれ桜の苗木を1株植え付けました。

千手院境内地には、もう大きくなる木を植えるスペースがほとんどないのですが、今年は春に団体参拝で旅行をしたように、高野山開創1201年目という始まりの年、そして浦佐出身の関栄覚大僧正の60回忌、還暦ではないですが、大きなスタートの年であるとずっと感じておりまして、千手院のシンボルでもあるしだれ桜の苗木を記念に植えてみました。

今日は満月の前夜でもあります。
あまり数量のない、一重の紅しだれ桜を選びましたが、うまく根がついてくれるだろうか?

外を見るとほぼ満月状態の月明かりでとても明るいです。
このままいけば明朝も雲海となっていることでしょう!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


weblog

前の記事

秋らしいお天気
weblog

次の記事

うろこ雲