山見
ヒマラヤユキノシタ
先日の春らしくない雪の下になってしまいましたが、強いナァ、何ともなかったかのように花が開いてきました。
今日は午後から山の様子を見てきました。今年初めてのカタクリの花ですが、こちらも花が咲き始めてから先日の雪の下になったようで、花の咲き方が少しおかしい感じです。
山の上は15センチほどの積雪。あと2~3日で消えるでしょう。
今年再建予定の、二ノ丸跡の千手院の稲荷さまの鳥居。
今日も確認しましたが、祠付近の杉の木を2本程度切らないといけません。
この21日に浦佐城跡薬師様の会の皆さんと、春の登山道整備とあわせて、鳥居用の資材を担ぎ上げていただく予定です。また、様子をお届けしたいと思います。
浦佐城跡から残雪の越後三山。
いつ見ても本当に素晴らしいです。個人的には、冬から春の浦佐城跡、薬師さまが1番大好きです。