発見!
連休に入り、秋らしい気持ちの良い1日でした~。
ご詠歌の練習日でしたが、気持ち良くお唱えできました。
さて、この前被害にあった毘沙門堂前、古山門から盗難に遭った賽銭箱が昨日見つかりました。何回か見回りした箇所でしたが、賽銭箱が裏返しになっており、上に物が置かれていたためか全く気がつきませんでした。よく見ているつもりでも見えていないものですね。
毘沙門堂の堂番さんが発見して連絡をいただきました。少々ぐらついている箇所もありますが、ほぼ現状のままで本当に良かったです。今後は大きな賽銭箱は裸押合大祭の時にだけ出し、普段は千手院まで片付けることができるサイズ、重量のものに取り替えようか検討中です。
しかし、賽銭泥棒とはイタチごっこできりがありません。何とかならないものかな・・・