2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 kenjunjun 墓地積雪状況 大雪か? 昨日夕方遅くの墓地です。 雪が降り続き、お墓は完全に雪の下。今も降り続いており、今晩もまだ積もりそうです。 浦佐は豪雪地で、今まではそれでもよくある風景でしたが、写真右寄りに子育観音様の立像があります。 矢印の位置が観音 […]
2025年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月9日 kenjunjun weblog 片手合掌 今年2度目の毘沙門堂前、古山門屋根の雪おろしへ行きました。 一気に雪が降ったので、毘沙門堂へ続く長廊下へも屋根からの落雪がご覧のよう・・・屋根の雪がいつ落ちてくるか分からないので、地元の人でも気をつけていかないとお参りは […]
2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 kenjunjun 墓地積雪状況 大雪 今日の本堂前。 ここ数日、天気予報通りに雪が降り続き、一気に積雪が増えました~。これぞ魚沼って感じの降り方で、今も降り続けています。 たしかに除雪は重労働だし、青空が見えないので心も曇りがちになりやすいですが、この雪があ […]
2025年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月2日 kenjunjun 行事・お祭り 節分 夕方の千手院本堂と右奥の赤い屋根が普光寺様、手前に山門です。千手院前の朱塗りの観音橋が白黒の世界の中で映えています。 今年は2月2日が節分となります。皆さんは豆撒きをしましたか?それよりも美味しい恵方巻きでしょうか?両方 […]