今年のホタルは?
画像がなくてすみません。
今朝6時から、有志の人達5名で祓川上流の下草刈りを行いました。ここ2年ほどは個人的に草刈りをしていましたが、やはり人数をかけないと思うようにいかず、少し遅くなりましたが今日の日となりました。
ここ数年、少しずつゲンジボタルが戻り始め昨年はそれなりの数を確認できました。
ただし、昨年はゲンジボタルのエサになるカワニナ(地元ではビーナジと言っています)が、夏場にほとんど見当たらなかったので、今年の祓川のホタルについては「う~ん、どうなることやら?」てな具合です。
例年、新町の地蔵清水付近からホタルが始まり、少しずつ上流へ移り、最後が祓川上流となりますが、今年はまだ新町付近もホタルが始まっていません。大雪の影響もあるのでしょう。いつもよりは遅くなっています。
今日も日中は暑くなりました。徐々にホタルたちも現れ始めることでしょう。
今年は5月に足の痛みがあり、約1ヶ月遅れで、今日やっと錦鯉達の棚替えが終わりました。一安心しました(^0^)