2011年6月29日 / 最終更新日時 : 2011年6月29日 kenjunjun 地域 充実の1日 しかし今日は蒸し暑かったですね。こんな日はホタルが舞うには絶好の天気だと思いながら・・・ 午前中は心配事相談、午後からは浦佐駅前の働く婦人の家を会場にして約1時間の法話をしてきました。大和地域包括支援センターさんから依頼 […]
2011年6月28日 / 最終更新日時 : 2011年6月28日 kenjunjun 行事・お祭り 今年の青少年研修会 今日は午後から柏崎にある報恩寺さまに行ってきました。 今年の青少年研修会の会場に決定したお寺様です。 会議が終わって、本堂前で若い住職とお子さんとで1枚!太鼓も一生懸命に頑張っている住職です。 青少年研修会は8月19日2 […]
2011年6月27日 / 最終更新日時 : 2011年6月27日 kenjunjun weblog はっぱきぬぎ 日中は心配事相談、夜は四国遍路の旅をした方達と「はっぱきぬぎ」を浦佐ヤナで行いました。 ようするに慰労会のようなものですが、来年に向けていろんな話が飛び交い、賑やかなひとときでした。 乾杯のあとには鮎酒、鮎の塩焼き、ウナ […]
2011年6月26日 / 最終更新日時 : 2011年6月26日 kenjunjun 地域 浦佐まちづくりシンポジウム 浦佐まちづくりシンポジウムなるものがありました。 3部構成で第1部は午前中に浦佐西山のトレッキング、第2部は午後から普光寺本堂でまちづくりについて色々な講義があり、第3部は懇親会。 朝からあいにくの土砂降り・・・かなりキ […]
2011年6月24日 / 最終更新日時 : 2011年6月24日 kenjunjun weblog カモシカの仕業だろうか・・・ 今朝の浦佐は快晴!のち曇り。午後からは激しい雨に見舞われました。 午前中は浦佐城跡の整備のための打ち合わせがあり、山に登ってきたのですが、雨に遭わずタイミングが良かったです。 もう、あちらこちらにヤマユリが花を咲かせるべ […]
2011年6月22日 / 最終更新日時 : 2011年6月22日 kenjunjun weblog アオイ 今日は本当に蒸し暑くなりました。 お寺から浦佐郵便局に向かう途中で今年初のアオイの花に出会いました。この花が咲くようになると夏が近づいてくると感じます。 だからでしょうか、夜には今年初めてのホタルに出会いました。ほんの2 […]
2011年6月21日 / 最終更新日時 : 2011年6月21日 kenjunjun weblog 雷雨 今日の浦佐は激しい雷雨の1日でした。 昨日の午後から急に蒸し暑さが増してきて、「雨になるな」とは思っていましたが、雷と激しい雨で千手院脇を流れる祓川も増水し、川から水を引いている境内の池も濁った水で満たされてしまいました […]
2011年6月20日 / 最終更新日時 : 2011年6月20日 kenjunjun weblog 今日の1日・・・ 子供たちが外泊していることもあり、朝晩の時間が使えました。朝6時から浦佐城跡の草刈り、茶前に先日草刈り作業をしてもらった所以外の手直しをして、日中は心配事相談、夕方からは再度山に入り草刈り作業・・・下山してきたら夕立があ […]
2011年6月18日 / 最終更新日時 : 2011年6月18日 kenjunjun 地域 浦佐城跡下草刈り・整備作業 朝7時から浦佐城跡の下草刈りと、緑の募金助成事業を活用した木製階段20基の設置作業を行いました。薄曇りで暑くもなく、快調にスタートしました。 草刈り班と階段設置班に分かれ、現場へ。 昨年と、今年は5月5日にも同じ作業をし […]
2011年6月17日 / 最終更新日時 : 2011年6月17日 kenjunjun weblog お休み 私は月に4~6日のお休みをいただいています。 お寺の事情によって他のお坊さんの事は分かりませんが、あくまで私の場合の話です。 明日、浦佐城・薬師様の会の皆さんによる登山道の下草刈りと道整備作業があります。昨年に引き続き「 […]