コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

うらさ 千手院

  • ホームHOME
  • 心配事相談室Consultation
  • アクセスAccess
  • お問い合わせContact Us

2019年4月

  1. HOME
  2. 2019年4月
2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 kenjunjun weblog

関凌太郎クンと桜吹雪。

強い南風が吹き、桜吹雪になったかと思いきや、春の雨が続いています。 明日には寒気が下りて雪?になるかもしれない天気予報です。 ポストに入っていたチラシ。 浦佐出身の関凌太郎クン他、皆さんの書画と貼り絵の展覧会が長岡市であ […]

2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月21日 kenjunjun weblog

満開の感謝!

昨日の桜たち、そして今日は満開を迎えました。 今年のしだれ桜は花が少なかったですが、それでもきれいに咲いてくれました。昨晩、そして今晩からほんの数日、夜の池に映し出される深淵の桜のピークになるでしょう。 昨日の夕方、今朝 […]

2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月19日 kenjunjun weblog

気温差・・・

昨日は暑い?くらいの陽気になったかと思いきや、今日は雨模様で肌寒いお天気・・・身体がついていきませんね。 桜たちも同じ生き物・・・、昨日の陽気で一気に開き始めた花も今日は元気がなく、暖かくなるのを待っています。 同じ浦佐 […]

2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 kenjunjun weblog

しだれ桜

今日もグングンと気温が上がり、どんどんと桜も開花しています。 しだれ桜も開花を始めましたが、やっぱり今年は花芽が少ないようです。 本堂前のソメイヨシノは例年通りの花がついています。3~4分咲きといったところでしょうか。 […]

2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年4月16日 kenjunjun weblog

桜、咲き始めました。

今日は暖かい1日でした。 境内の桜たちも、ポツポツと花が開き始めましたよ。 明日も暖かくなりそうな天気予報ですから、満開まであと1週間ほどでしょうか?ただ、花が咲き始めてから一気に気温が上がった時には、ほんの3日で満開に […]

2019年4月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 kenjunjun weblog

つきかえし?

昨日の朝、祓川の脇でおばあさんが何かを摘んでいました。 今の時期はヨモギかな??? ヨモギの新芽を使って作る「つきか(が)えし」は魚沼の昔ながらの伝統菓子です。 作り方もそれぞれの家で様々のようですが、私も今亡き祖母にも […]

2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 kenjunjun weblog

しだれ桜、開花状況

樹齢200年・千手院のしだれ桜・・・ほんの少しだけ赤みをおびてきましたが、今日も晴れたり、時折雨があたったり、おかしなお天気で気温もイマイチあがりませんでした。 新潟市内では満開のようですが、浦佐はまだ時間がかかりそうで […]

2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2019年4月11日 kenjunjun weblog

薬師稲荷大明神様の鳥居を再建いたします。

数日前の「山見」の記事でも少し書かせていただきましたが、市の指定史跡・浦佐城跡二の丸跡には千手院の鎮守様のひとつ、薬師稲荷大明神様が祀られております。浦佐城跡は薬師山にそびえることから、薬師稲荷様と呼び習わしております。 […]

2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 kenjunjun weblog

いい香り~

6月に先代の一周忌と新住職の晋山式(しんざんしき)という法要を執り行います。 私にとっては一生に1回だけの、住職として心新たにする記念日になります。 その記念として、千手院本堂の畳を総入れ替えすることになり、順番に畳を入 […]

2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月8日 kenjunjun weblog

お地蔵様

毎春、境内のお地蔵様に頭巾を奉納してくださる方がいらっしゃいます。 お子さん、お孫さんの健やかな成長と安全、ご自身の事も祈願をしながらの手作りの逸品です。 何でも売っている時代ですが、こうやって自分の手で作れる人は本当に […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

  • 訂正します 2023年3月25日
  • 彼岸明け 2023年3月24日
  • 春彼岸 2023年3月18日
  • 十二講 2023年3月12日
  • 春一番 2023年2月28日

浦佐西山散策マップ

お気軽にお問い合わせください。025-777-2055Mail info@senjuin.or.jp

お問い合わせ

最近の投稿

訂正します

2023年3月25日

彼岸明け

2023年3月24日

春彼岸

2023年3月18日

十二講

2023年3月12日

春一番

2023年2月28日

墓地積雪状況

2023年2月21日

そら

2023年2月18日

ひどい倒木

2023年2月7日

節分~立春

2023年2月4日

おいずる

2023年1月30日

カテゴリー

  • weblog
  • お掃除
  • お花たち
  • 千手院沿革
  • 地域
  • 墓地
  • 墓地積雪状況
  • 山菜たち
  • 御詠歌
  • 教えられたこと
  • 未分類
  • 本堂
  • 葬儀
  • 行事・お祭り

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月

Copyright © うらさ 千手院 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 心配事相談室
  • アクセス
  • お問い合わせ
上にスクロール