2016年4月26日 / 最終更新日時 : 2016年4月26日 kenjunjun weblog 高野山から長谷寺へ 今日は快晴!最高のお天気でした。 高野山、三宝院様から一路長谷寺へ! 3時過ぎに到着して、少しだけ参拝。 今がボタン最高です!皆さん喜んでくださり、良かった、良かった
2016年4月25日 / 最終更新日時 : 2016年4月25日 kenjunjun weblog 三宝院様 浦佐とご縁のある高野山、三宝院様に檀信徒の皆さんと来ています。 ゆっくりと素晴らしい庭園を眺めながら、様々なことを静かに考えています。 浦佐出身の高僧、関栄覚さまの生きざまに思いをはせます。 明日は高野山参拝後、本山、長 […]
2016年4月23日 / 最終更新日時 : 2016年4月23日 kenjunjun weblog 良い1日だった~ 春の雲海に出会えたのは久しぶりでした。 今朝は7時から浦佐城・薬師様の会の皆さんで春の登山道整備が行われました。小雪の影響もあり今年は作業が後手後手に回っていたのですが、城跡の看板やのぼり旗をつけ 終わりました。 秋の雲 […]
2016年4月22日 / 最終更新日時 : 2016年4月22日 kenjunjun weblog 緊張したなぁ~(笑) 明日から始まる県立歴史博物館の企画展『おふだにねがいを』の開場式に来賓として参加してきました。 私なんかが場違いかなぁ~・・・と思いつつ、行ってみると周りには偉い方々ばかり、どうしましょうって感じでしたが、随分前に新潟市 […]
2016年4月21日 / 最終更新日時 : 2016年4月21日 kenjunjun weblog 春の恵み 千手院境内入り口のつつじが満開!毎年いい色になって咲いてくれます。 ご近所の方からいただきもの。「きのめ」です。 全国一般的には木の芽とは山椒の芽のことを言うと思いますが、魚沼は違います。魚沼で木の芽とは、アケビのツルの […]
2016年4月19日 / 最終更新日時 : 2016年4月19日 kenjunjun weblog お久しぶりです 熊本、大分の地震被害、本当に心が痛みます。 犠牲者、被災者の方々に想いを寄せながら、自分たちのできることを淡々とこなしていきたいと思います。 昨日は祖母の三回忌、そしてお世話になったご住職のお通夜、これからもいただいた教 […]
2016年4月12日 / 最終更新日時 : 2016年4月12日 kenjunjun weblog 今年もありがとう! 昨晩の雪がどんなになるのか心配でしたが、屋根にうっすらと積もった程度で、草花は大丈夫でした。 今日はお天気も良く、青空に映えたしだれ桜には、「今年もありがとう!」それしか言葉がありません。 午前中は心配事相談、午後からは […]
2016年4月11日 / 最終更新日時 : 2016年4月11日 kenjunjun weblog 桜満開のち雪??? 昨日の千手院のしだれ桜。昨年同様に気温が高く、開花から3日ほどで満開を迎えてしまいました。 開花にあわせてライトアップをはじめました。本堂正面、夜、今年はこの位置から窓越しに本尊様が奥の方に拝める予定でした・・・が、工事 […]
2016年4月9日 / 最終更新日時 : 2016年4月9日 kenjunjun weblog あっという間に4~5分咲き 朝からグングンと気温上昇! 開き始めたばかりの桜の花があっという間に4~5分咲きになりました。 昨年も同じような感じだったと思います。 12、13日あたりに満開を迎えるでしょうか・・・、昨年より約2週間ほども早そうです。 […]
2016年4月8日 / 最終更新日時 : 2016年4月8日 kenjunjun weblog 桜が開き始めました。 今朝のしだれ桜!開花が始まりました。 明日からの気温にもよりますが、来週には満開を迎えそうな様子です。 という訳で、今晩からライトアップ(不定期)も始めます。 日暮れから21時くらいまで、お寺の事情によりライトアップでき […]