2015年4月27日 / 最終更新日時 : 2015年4月27日 kenjunjun weblog 今年もありがとう!!! 4月27日、樹齢200年のしだれ桜が満開を迎えました~!!! もう少し遅くなるかと思いましたが、花が開き始めてからのお天気続きで今朝が満開! 魚沼のすごい雪に耐えて、今年も本当によく咲いてくれました。ありがとう。 日中も […]
2015年4月25日 / 最終更新日時 : 2015年4月25日 kenjunjun weblog しだれ桜と道こしゃい。 今日も1日良いお天気で気持ち良かったです。 千手院のしだれ桜もさらに開花を続け、7分咲きほどになりました。あと2,3日で満開を迎えそうです。 毘沙門堂山門前の河田屋土産店では、この時期だけの「さくらカフェ」をオープンして […]
2015年4月24日 / 最終更新日時 : 2015年4月24日 kenjunjun weblog 青森と同じ・・・ 今日の暖かさで、たった1日で4~5分咲きになってしまいました。 明日以降もお天気マークが続いています。あと数日で満開予想です。 豪雪地の浦佐の桜は、例年青森の開花とほぼ一緒になります。昨年は浦佐の方が満開は早かったのです […]
2015年4月23日 / 最終更新日時 : 2015年4月23日 kenjunjun weblog 今晩からライトアップを始めます。 今朝の樹齢200年のしだれ桜。 昨日の夕方あたりから、ひとつふたつと花開き始めました。 ということで、今晩からライトアップを始めたいと思います。 日暮れから21時頃まで、花が散るまで行いたいと思います。また、お寺の事情に […]
2015年4月21日 / 最終更新日時 : 2015年4月21日 kenjunjun weblog 桜の開花と墓地積雪状況。 最初にお詫びとご報告です。3月から上手くサーバーにアクセスできず、ホームページが更新できなくて困っていたのですが、やっとこ何とかなりました。 さてさて 今日の午後、千手院のしだれ桜は赤みが強くなってきました。開花はまだで […]
2015年4月20日 / 最終更新日時 : 2015年4月20日 kenjunjun weblog 浦佐城跡・薬師様の山の様子 今日は温かい南風がすごいです。 一気に雪解けが進んでいます。 浦佐も街中の桜がほんの少し開き始めました。 千手院のしだれ桜も赤みが増していますが、開花はまだです。 昨日の午後、時間がとれたので、浦佐城跡・薬師様の花の様子 […]
2015年4月18日 / 最終更新日時 : 2015年4月18日 kenjunjun weblog 一周忌 昨年の今日、祖母が旅立ちました。はやいもので1年が過ぎました。 ちょうど18日が土曜日でしたので、今日は一周忌法要を執り行いました。 お天気もバッチリ!春の陽気に包まれ、草花の生気溢れる中、厳かに、そして楽しいご供養がで […]
2015年4月17日 / 最終更新日時 : 2015年4月17日 kenjunjun weblog 桜の開花状況などなど。 樹齢200年のしだれ桜の折れてしまった枝・・・、池にさしておきました。 今、ちょうどこのくらいの蕾の大きさです。木全体が少し赤みを帯びてきました。 明日も快晴、しばらく天気が良さそうですので、26日すぎから5月最初に満開 […]
2015年4月13日 / 最終更新日時 : 2015年4月13日 kenjunjun weblog 冷たい雨・・・ 朝は曇っていたものの、冷たい雨がシトシトと降り始め、午後からは本格的な雨模様になりました。 夕方には雪がとけてガスがかかったような視界の悪さにもなりました。 今日は宗派の事務仕事と、午後からは御詠歌のお稽古がありました。 […]
2015年4月9日 / 最終更新日時 : 2015年4月9日 kenjunjun 墓地積雪状況 桜の開花と墓地積雪状況 樹齢200年のしだれ桜、まだつぼみは固いです。 新潟市や上越市は満開だとか…、千手院の桜は4月下旬頃が満開予想です。 墓地の残雪もご覧のよう。 お墓参りができるのは5月上旬になるかもしれません。 今日は午前中、心配事相談 […]