2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 kenjunjun 行事・お祭り 6回目 20日から降り続いた大雪・・・やっと一息つきました。なんだかんだ言って、今年もかなりの降雪になりました。 浦佐毘沙門堂、古山門の屋根から山門方面。 私の腰くらいまである積雪が長ローカの上に続いています。昨年暮れから屋根の […]
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 kenjunjun weblog 毘沙門天と寅歳~急なご案内ですが~ 奈良県と大阪府の境に立つ、信貴山・朝護孫子寺さま。 聖徳太子の祈願に対して、このお寺に日本で最初に毘沙門天が降り立ったと伝えられ、もちろんご本尊様は毘沙門天王。真言宗のお寺です。 それが「寅の年の寅の日の寅の刻」だった言 […]
2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 kenjunjun weblog 安らかであれ。 今日の浦佐は曇り空。気温は思ったより下がらず少しだけ春の気配が感じられました。 そんな中、同級生の葬儀が執り行われました。菩提寺は別のお寺様でしたので、昨日お参りをさせてもらいました。比較的穏やかな表情をしていましたが、 […]
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 kenjunjun 地域 今年もよく降ります。 今朝の毘沙門堂・山門前。昨日まで降り続いた大雪で、さらに積雪が増しました。今年もよく降りますね~。 山門の屋根は瓦葺きでしたが、自動落雪の銅板葺きになってからは屋根からの落雪が危なく、それでも雪を踏み固めて道をつけてくれ […]
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 kenjunjun 教えられたこと 「節分」令和3年を振り返る 暦の世界では、節分が年の切り替わり、つまり大晦日、立春が新年の始まり、つまり元旦とされています。 実際の元旦には、お寺は御年始でゆっくりとしていられないので、私なりの令和3年を振り返ってみると、皆さんも同じかと思いますが […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 kenjunjun weblog 住職のよもやま話 真言宗豊山派・越後宗務支所のユーチューブチャンネルでは、「檀信徒のお勤め」、越後のお寺様を紹介する「越後の寺々」を配信していますが、昨年の12月から「住職のよもやま話」という企画を始めました。 各自のお寺を護持しながら、 […]