2018年4月24日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 kenjunjun weblog 桜吹雪。 19日に迎えた境内の桜たち。 その後、真夏日が続き、昨日まで猛烈?な桜吹雪でした。 今年もライトアップし、池に映し出される深淵の桜に会うことができたのは、3~4日程度しかありませんでした。厳しい冬を乗り越えて本当によく咲 […]
2018年4月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月20日 kenjunjun weblog 満開 昨年より約1週間早く桜の満開を迎えました。 今年も本当に綺麗です。 ソメイヨシノも満開。 ご近所の方から山ウドのおすそわけ。 早速いただきました。春はやっぱりいいですね~。
2018年4月18日 / 最終更新日時 : 2018年4月18日 kenjunjun weblog 肌寒さ・・・ 朝から冷たい小雨模様・・・、しだれ桜の下から見ると桜が降り注いでくるようだが、雨にぬれてイマイチ元気がない花びらたち。 一昨日くらいから徐々に姿を見せている、池に映るライトアップされた深淵のしだれ桜ですが、昨日は風が強く […]
2018年4月16日 / 最終更新日時 : 2018年4月16日 kenjunjun weblog 桜の開花と墓地積雪状況 天気予報は外れ、朝から雨が降ったり、時折晴れ間がさしたり、季節の移り変わり目ですね~。 気温も上がらずにおりますが、少しずつ桜は花を咲かせています。 今日は1日外仕事をする予定でしたが、雨が降るとどうしても作業が遅れがち […]
2018年4月15日 / 最終更新日時 : 2018年4月15日 kenjunjun weblog 荒れたお天気・・・ せっかくの土日ですが、風が吹いたり、今日は朝から雨模様・・・、千手院脇を流れる祓川も濁流となりました。 昨年、河川の工事などがあったため、少しの雨でも泥水となります。お寺の池にも水を引いているので、気をつけないとあっとい […]
2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2018年4月12日 kenjunjun weblog 桜咲く・・・ライトアップも始めました。 今日のお昼・・・、天気予報は1日快晴でしたが、午前中は北風が吹いたり、小雨が降ったりはっきりしないお天気。 お昼前から晴れ間が広がり、午後は気温も上がり、今年の桜が開花を始めました。夕方には1分咲きといったところでしょう […]
2018年4月10日 / 最終更新日時 : 2018年4月10日 kenjunjun weblog ポツリポツリと 穏やかな晴天に恵まれました。 境内のしだれ桜も赤みが増し、上の方で一輪、二輪と花が開き始めた様子です。 暖かい日が続けば2~3日で満開になってしまう事もありますが、来週の後半あたりに満開を迎えるでしょうか。 この冬も雪や […]
2018年4月7日 / 最終更新日時 : 2018年4月7日 kenjunjun weblog 墓地積雪状況 昨日の朝、かなり雪がなくなりましたが、まだ靴ではお墓には行けません。 裏山の浦佐城跡のある薬師山も、どんどん春の粧いになってきています。 ところが今朝は冷たい雨模様。高い山は雪が降っているようです。 しかし、春の雨はなぜ […]
2018年4月4日 / 最終更新日時 : 2018年4月4日 kenjunjun weblog 今年の開花は予想が難しい・・・ すでに葉桜だったり、八重桜が咲いていたり、桜前線北上中ですね。 樹齢200年を越えた千手院のしだれ桜。 ここ2~3日ほどの暖かさ(暑さ?)と南風で、境内の雪も一気に解け、桜のつぼみも一気に膨らみ、少し赤みがかってきました […]
2018年4月2日 / 最終更新日時 : 2018年4月2日 kenjunjun weblog 今年も逢えた 今日も暖かい1日でした。 気温がグングンあがり、境内には残雪があるにもかかわらず、桜たちのつぼみも一気に膨らんだ気がします。 こんなお天気が続けば、他の地域と同様、今年の桜はかなり早くなりそうです。 春一番にボタンの花壇 […]