2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 kenjunjun weblog 穏やかな旅立ち ずっと冷たい雨に風に吹き荒れていたお天気が、昨日、今日だけは落ち着いたお日様に恵まれました。 昨日、そんな穏やかな日にお檀家さんのお一人が旅立ちました。住み慣れた家から、家族や友人、大勢のご近所さんに見送られ、有難い今生 […]
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 kenjunjun weblog 研修会 昨日、教誨師の研修会があり、さいたま市の合同庁舎へ行ってきました。電車の中から見ることはありましたが、行くのは初めてでした。すごいビルですね! 他県の教誨師の方々や宗派を超えてキリスト教や天理教など、さまざまな方達とお話 […]
2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 kenjunjun weblog 戌の日 11月に入り、連休中も比較的穏やかなお天気となり、夏に咲くハマユウの花が狂い咲きしてしまいました。 しかし明日は冬型の気圧配置になる予報・・・今朝も結構冷え込みました。 ちょうど明日は立冬で炉開き・・・今日は戌の日・・・ […]
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 kenjunjun weblog 幸あれ! ここのところ良いお天気が続きましたが、今日はしっとりと秋雨模様。 お天気のおかげで、冬へと向けた作業がたんたんと進んでおります。1日だけお手伝いを頼むものの、境内の片付けや雪囲い等は、ほぼ住職1人で行うので、少~しずつ、 […]
2024年10月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月14日 kenjunjun weblog 雲海の季節 三連休、浦佐は快晴の3日間でした。朝晩は冷え込み、このような時期を迎えると日々雲海が出始めます。 今朝も窓の外を見るとモヤがかかり、「良い感じの雲海がでているな~」と大体の予想がつくのですが、残念ながら見に行く時間が作れ […]
2024年10月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月12日 kenjunjun weblog 発見! 連休に入り、秋らしい気持ちの良い1日でした~。 ご詠歌の練習日でしたが、気持ち良くお唱えできました。 さて、この前被害にあった毘沙門堂前、古山門から盗難に遭った賽銭箱が昨日見つかりました。何回か見回りした箇所でしたが、賽 […]
2024年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 kenjunjun weblog うれしい知らせ 賽銭泥棒に「コノヤロー」と思っていた矢先、高ぶった気持ちを鎮めてくれるように嬉しい知らせが届きました。 以前、不妊治療でストレスがたまり、ご相談に来られた方が新しい命を授かったというご報告をいただきました(^0^)こんな […]
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 kenjunjun weblog 賽銭泥棒 困ったものです(T-T) ここ数年落ち着き、ひと安心していた賽銭泥棒がまたもや騒ぎ始めました。こんな事はあまりブログに書きたくないのですが、現状をお伝えするために投稿します。 9月29日深夜から30日未明にかけて、千手院 […]
2024年9月28日 / 最終更新日時 : 2024年9月28日 kenjunjun weblog にいがた狼煙プロジェクト2024 今朝6時から浦佐城・薬師様の会の皆さんのご協力のもと、浦佐城跡・薬師山の下草刈りを行いました。 お天気が少し心配でしたが、曇り空で涼しく、無事に整備できました。ここのところ「クマ注意!」のニュースや目撃情報もあることから […]
2024年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 kenjunjun weblog 秋風 昨日で無事に秋彼岸が明けました。 彼岸の入りから雨に降られ、例年は稲刈りをしている田んぼの脇を気持ち良く自転車でお参りに伺うことが多いのですが、今年は足元がビチャビチャ・・・(T-T)車を使わせてもらいました。 千手院で […]