コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

うらさ 千手院

  • ホームHOME
  • 心配事相談室Consultation
  • アクセスAccess
  • お問い合わせContact Us

2009年5月

  1. HOME
  2. 2009年5月
2009年5月31日 / 最終更新日時 : 2009年5月31日 kenjunjun weblog

新しい命

乾いた畑には恵みの雨となりました。 ジッとしていると少し肌寒いですが、明日以降、お日さまの光を受けて植物も元気に成長するでしょうね。 昨日の午後、境内作業中、ツバメが目の前に現れました。 まだ巣立ったばかりなのでしょう。 […]

2009年5月29日 / 最終更新日時 : 2009年5月29日 kenjunjun weblog

裏山から声が聞こえる・・・

天気予報とは違い、晴れ間がたくさんでたさわやかな1日でした。 朝からお寺の裏の方で子供たちの声が聞こえるな~、と思っていたら、浦佐小学校の生徒さんが、浦佐城跡や毘沙門堂など、地域の歴史を調べる体験学習?のようなものがあっ […]

2009年5月28日 / 最終更新日時 : 2009年5月28日 kenjunjun 行事・お祭り

今年の青少年研修会は・・・

毎年、年1回開催されている青少年研修会が今年は糸魚川市能生の実相院(じっそういん)様で行われることになりました。(ちなみに昨年は旧上川村) 今日はその第1回の会議が実相院様で行われました。 浦佐から糸魚川まで、今回は上越 […]

2009年5月25日 / 最終更新日時 : 2009年5月25日 kenjunjun weblog

四季を感じる

さわやかな1日でした。 湿度も少なく、心地よい風がながれ、山は新緑、里では畑や田んぼが忙しく、人達の動きも活発です。 今日も相談事の1日・・・。 深刻な問題からそうでもない問題まで、誰しも色んな悩みを抱えているものですね […]

2009年5月24日 / 最終更新日時 : 2009年5月24日 kenjunjun 地域

たくさん歩きました。

西山33番観音巡りの沢道! 遊歩道が整備されてキレイになったと聞いたので、今日の午後に足を運んでみました。今朝は早起きをして仕事前に六万騎山へ登ってきたので、多少の疲れもあり、どうしようかなぁと思いましたが、「思ったら行 […]

2009年5月22日 / 最終更新日時 : 2009年5月22日 kenjunjun weblog

国際生物多様性の日

タイトルの言葉・・・5月22日は生物多様性と持続可能な利用について考える「国際生物多様性の日」というのを皆さんご存知でしたか? 私も最近知ったのですが、それらを議論するCOP10(生物多様性条約第十回締約国会議)が来年名 […]

2009年5月20日 / 最終更新日時 : 2009年5月20日 kenjunjun 地域

残雪。

残雪の越後三山・・・、例年に比べれば格段に早い雪解けです。 山の下から緑が日毎に山頂を目指して登ります。 八海山の上はまだかなり雪が残っていると思いますが、天地人の影響で今年は八海山登山の人もかなり増えるのでしょうね。( […]

2009年5月19日 / 最終更新日時 : 2009年5月19日 kenjunjun weblog

初夏の陽気。。。

暑い日でした~。 一雨あった後なので、山はワラビがひょんひょんと出てくるでしょう! 午前中は心配事相談、午後も相談の予定でしたが、急遽キャンセルの連絡がありました。 先日、浦佐城跡・薬師さまを登った義父から、「山頂にベン […]

2009年5月17日 / 最終更新日時 : 2009年5月17日 kenjunjun weblog

思わぬお客様。

今日も寒い1日でした。 人の話によると、2,3日前には越後駒ケ岳には雪が降ったようです。寒いわけですね。その分、ボタンの花は長持ちしていますが、今日の雨でかなり花びらが落ちてしまいました。 夕方に「古山門にフクロウが入っ […]

2009年5月15日 / 最終更新日時 : 2009年5月15日 kenjunjun weblog

失われた自然の再生!!!

今日は久しぶりの休日でした。 けど、不思議・・・。 あるところで1枚のチラシに出会いました。「にいがた緑の百年物語」を推進している委員会が主催した講演会『失われた自然の再生』が今日、新潟市で開催されるとのこと。 入場は無 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

  • おいずる 2023年1月30日
  • 墓地積雪状況 2023年1月25日
  • 寒波、どうなるかな??? 2023年1月21日
  • 順調 2023年1月18日
  • お日待スタート! 2023年1月7日

浦佐西山散策マップ

お気軽にお問い合わせください。025-777-2055Mail info@senjuin.or.jp

お問い合わせ

最近の投稿

おいずる

2023年1月30日

墓地積雪状況

2023年1月25日

寒波、どうなるかな???

2023年1月21日

順調

2023年1月18日

お日待スタート!

2023年1月7日

寺年始

2023年1月5日

癸卯・令和5年

2023年1月1日

感謝

2022年12月31日

墓地積雪状況

2022年12月26日

白黒

2022年12月18日

カテゴリー

  • weblog
  • お掃除
  • お花たち
  • 千手院沿革
  • 地域
  • 墓地
  • 墓地積雪状況
  • 山菜たち
  • 御詠歌
  • 教えられたこと
  • 未分類
  • 本堂
  • 葬儀
  • 行事・お祭り

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月

Copyright © うらさ 千手院 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 心配事相談室
  • アクセス
  • お問い合わせ
上にスクロール