涅槃会から春の陽気
今日はとっても暖かい!!!
どんどん雪解けが進みそうですが、墓地にはまだ2m弱の積雪。お墓の頭も全然見えません。
14日、15日には、寺の者だけで涅槃会を行いました。浦佐では昔から普光寺さんに集まって法要が行われてきたので、千手院では特に檀信徒の方にご案内はしてきませんでした。
しかし、千手院にも立派な涅槃図と十界曼荼羅が受け継がれています。
文化8年に賢順和尚が求めたもので、平成7年に修復したものです。
200年以上の歳月を得て、どれだけの人達が関わって来たのかを考える時、ただただ、有難いです!
お釈迦様の涅槃経をお唱えし、ご供養申し上げました。