9年ぶりのご来光と大雲海?
昨晩の星空・・・、今は八海山頂上部の八ツ峰からの太陽が昇る時期・・・、この前積もった雪もかなりとけて山道も車で行けるだろう・・・、最高の雲海のタイミングだ。
予想通り、朝には一面霧に覆われ、大雲海が出ていることは確実。
しかししかし、仕事の都合で見に行くこと叶わず・・・。
12月に入ると雪の関係で山道は車で行けず、また雪国は天候が悪い日が多く、とたんに雲海が見られる日が少なくなるのです。
平成22年12月11日、今日と同日に見られた大雲海と八海山八ツ峰からのご来光!
ワイドに撮れませんでしたが、写真右は延々と谷川岳、苗場山まで、左には守門岳まで、大パノラマの雲海が広がっているのです。
今日は自分の目で確認できませんでしたが、9年ぶりにこのご来光と大雲海が望めたと思います。9年ぶりですよ~。
明日以降、お天気が崩れ始める予報ですから、令和最初の年にこの光景が現れた(であろう)ことは感激です。
あぁ、ホント見に行きたかったなぁ。