団子撒き。

今日は涅槃会当日。
毘沙門堂別当・普光寺でもお昼から涅槃会がありお団子撒きが行われたようです。

ここで拾ったお団子のひとつは、山に入って蛇に会わないようにとか、怪我をしないように、また1年の家内安全を願って身につけておくという風習があります。

お守り袋に入れたりしてぶら下げたりするのですが、昨年ある方からご助言をいただき、お団子を入れる用のきれいな袋はないものか・・・とご提言がありました。

その後、仏具屋さんなどに相談して見本なども少しいただいたのですが、どうも私の意図するところと違っていてUPもしませんでした。

そんな折にその「ある方」から「こんなのいいですよ~」とのメール。。。
なるほど・・・と感心しつつ、今日はその画像を勝手ながら載せていただきました。

小さながま口・・・、確かにこうしておけばいかにも「お守り」という感じもせず、さりげなく持っていられますよね。きっと参考になる人もあるかと思います。

普段お寺にいるせいか頭が固くなってしまい、こういうアイディアをいただくとすごく勉強になります。本当はお坊さんこそ頭が柔軟でなければいけないと思うのですが・・・。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


行事・お祭り

前の記事

涅槃会お逮夜
行事・お祭り

次の記事

彼岸の入り