最後の山かたづけ
曇り、午後から雨。
午前中に心配事相談を終え、午後からはヨシ切りの続きをしようと思っていたら、浦佐城跡にいくつか道具を置き忘れていたことを思い出し、冬型の気圧配置にもなりそうだったので降雪のことを考え、急ぎ浦佐城跡、薬師様に登ってきました。
あたりはすっかり落葉し、見通しが良くなっており、この時期に間伐など山の手入れができるといいのになぁ~、などと思いつつ足下の方をみるとあちこちにヤブコウジの赤い実が綺麗に出迎えてくれました。
登っている途中はまだ雨が落ちてきませんでしたが、徐々に本降りに・・・。
片付け終わり帰る途中、大きく開いてしまいましたが、ナメコちゃんに出会いました。
これくらいならまだいただけます。
そしてヒラタケシメジにも!!!
こちらもあと1週間ほど早く来ていれば、ちょうどよい感じで収穫できたのに、惜しかったです~。
こうして冬前の山の片づけはすべて完了