盆灯籠

お盆の帰省ラッシュも始まったようですね。
普段静かなお寺周辺も、お盆前のお墓掃除の人や旅行の人などで比較的賑やかです。

私はお盆準備の日々です。
弟が帰省して手伝ってくれて相当助かっております。。。

本堂や境内、墓地、1年で1番きれいになる季節でもあります。
8日はシルバーの方々にお願いし、1日かけて境内中の草取り、皆さん本当に手際が良く、とても真似できません。

9日は観音様のご縁日。

ギリギリ間に合いました。浦佐の切子灯籠(盆灯籠)です。毎年切り換えるもので、丸2日ほどかかります。

今日は仏器磨きと内陣、位牌壇の大掃除。お寺ですから仏器はとても数があります。
家族総出で何とか終わりました。これ、1人でやったら一体何日かかるのだろう?考えると冷や汗ものです。

明日は最後のお飾りなどの作業予定。
最後のお飾りなどは、20年前くらいまでは例年13日の午前中に行い、夕方から一斉にお参りが始まっていたのですが、生活形態の変化で13日の午前からお参りに来られる人が多くなってきたため、12日中にすべての準備を終わらせるようになりました。

今年も心穏やかに、気持ちよくご先祖様をお迎えしたいものです。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


weblog

前の記事

恵みの雨
weblog

次の記事

お迎え準備