菊まつり準備!
10月30日から11月10日まで千手院のお隣、浦佐毘沙門堂で魚沼菊花展が開催されます。
第31回目だそうですよ。秋のお寺には菊の花が似合います。皆様、ぜひ足を運んでみてはいかがですか
ここ数日、準備作業の方々の姿があります。毎年きれいな菊を見せていただき感謝です。
そして今晩はたまたまテレビのチャンネルをまわすと『家族に乾杯』の番組で南魚沼市がでていました。
途中、南魚沼の紹介で浦佐の多聞青年団もでていましたね。ビックリしました。
昼間は本堂でご法事がありました。
春からの予約だったのですが、実はダブルブッキングで、今日は大正大学同窓会新潟県支部の総会、記念講演会で養老先生のお話が越後湯沢のホテル双葉でありました。私も理事の1人になっているため、本来はお手伝いをしなければいけなかったのですが、そちらは欠席させてもらいました。
著名な方のお話を伺うのはとても勉強になりますが、ここ数年で一番印象に残っているのは、昨年だったでしょうか、山折哲雄先生の講演会の中で、「私のやっていることは、ただ知識の切り売りなのではないだろうか?と思うようになった」「日本人とは何か?」という言葉でした。
私がご法事などでお話させていただいていることも・・・などと考えると、う~んとうなってしまいます。
大切なのはその知識をもとに、いかに実生活の中で実践できるかどうか、今を生きるために必要とされるかどうか、いろいろと考えさせられます。
なかなか答えは見つかりませんが、また菊の花を愛でながら考えてみるといたしますか!
見のがし
秋の夜長…だいぶ冷えて参りました。いつもありがとうございます。
記事を拝見して 『家族に乾杯』 楽しみにしてたのに。
再放送 28日午前0時10分 録画予約しました。
ご法事のお話は 大変貴重でございます。悲しみを背負っているのですから……………
(^-^)直葬だったら、聞く時間無いでしょうね。
つるべぇ
ようこそさん、再放送を録画予約までしてもらいありがとうございます。もう1時間後くらいですね。
魚沼は稲刈りも終わり、各家庭で新米をほうばっていますよ~!