2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 kenjunjun 墓地積雪状況 十二講 今年の裸押合大祭が無事に終わり、魚沼にも一気に春がやってきました。 毎年3月12日は十二講(十二山大権現様)という山の安全を祈る祭礼があります。特に春先には山の木を切り出したり、雪がとければ山菜採りが始まったり、山仕事が […]
2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 kenjunjun 墓地積雪状況 墓地積雪状況 今日の夕方・・・祓川の左上が墓地です。下から見ているので分かりづらいですが、お墓も頂上部が少しでている程度の積雪です。 ここ数日、雨が降ったりして雪どけが進んだのですが、この寒波でまた積もりました。一晩で30~40cmく […]
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 kenjunjun 墓地積雪状況 墓地積雪状況 今朝の墓地です。昨年の同じ時期より積雪は少ないです。 朝は少し雪が落ち着いていましたが、その後、どんどんと降り始め、結局1日中吹雪・・・積雪は40cmほど増えたかも知れません。それ以上に今回は気温が低く、寒いのなんの・・ […]
2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 kenjunjun 墓地積雪状況 墓地積雪状況 今年も残すところあと5日、本当に早い・・・ 墓地への入り口。もうこんなになりました。時折青空が見えると新雪は本当に綺麗です。 上の写真の墓地入り口をぐるっと回り、裏の方からの1枚。ちょっと画像が曲がっていますね(^_^; […]
2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 kenjunjun 墓地 白黒 またまたご無沙汰してしまいました(T-T) 日々お正月準備に追われております。 朝日に映える境内の苔が綺麗でしたが・・・ 12月15日、真っ白な雪景色になりました。写真は墓地の入り口。 今日の夕方、中庭です。この池で錦鯉 […]
2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月6日 kenjunjun 墓地積雪状況 墓地積雪状況 ここのところの暖かさで雪どけは進むも、まだこれだけあります。お墓参りはまだできないですね。 裏に見える山が浦佐城跡、薬師山です。こんな良い天気にはスノーシューを履いて山を散策すると本当に気持ち良いのですが、なかなか時間が […]
2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 kenjunjun 墓地積雪状況 墓地積雪状況 昨日は暖かい南風が吹き、一気に雪どけが進んでいます。千手院脇を流れる祓川も水量が増え、茶色い濁流となっています。 それでもやっとお墓の上部がでてきました。 こんな感じ・・・雪のない地域の皆さんからは「この雪は本当になくな […]
2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 kenjunjun 墓地積雪状況 中日 なかなかブログを更新できず恐縮です(^_^;) 春の十二講やお釈迦様の涅槃会(月遅れ)など、お伝えしたいことは山ほどあるのに、なかなか手まめになれずお恥ずかしいかぎりです。 18日から春彼岸に入り、今日はお中日。 千手院 […]
2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月16日 kenjunjun 墓地積雪状況 青空 久しぶりの青空の朝を迎えました。 ずっと降り続いた雪で、墓地のお墓はすっぽり雪に埋まってしまいました。新雪直後でお日様の光を浴びた雪は表面が光り輝いて本当に綺麗なんですよ~。 午後からは曇り空になり、雪がグッと重くなりま […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 kenjunjun 墓地積雪状況 墓地積雪状況 このところの暖かさと南風で、ぐっと雪どけが進みました。 でも山際はまだ結構な雪が残っていて、墓地の入り口通路。 墓地もまだご覧のよう。普通の靴ではお墓参りはできません。朝はしめ(み)わたりができるので、長靴があればお墓の […]