最高の薬師様山頂祭!!!

今年の薬師様山頂祭は最高のお天気と土曜日という条件がそろい、例年になく賑やかで楽しいお祭りでした。
残雪の越後連山も八色原も魚野川も、前日雨が降ったおかげで緑が一層輝きをまし、水分を得たブナの新緑、カタクリは終わりに近かったですが、花を咲かせ始めたイカリソウ、オオイワカガミ達が華やかに迎えてくれました。

そして、今年はなんと上杉二十五将のひとりで、浦佐城で生まれたと云われている水原(大関)親憲公の子孫という方が、わざわざ東京からお参りに来て下さって、山にも登っていただきました。

その方の親は浦佐に住んでいて、子供のころから「先祖様は浦佐城主だった」と聞かされていたそうです。

浦佐の皆さんも大喜びでした!!!

二の丸の薬師様の祠前につくと、祠前に信者さんから背負ってもらった薬師如来像を安置し、御神酒やお供物、山菜類などを供えて読経します。

今年も浦佐の人たちが心身ともに健康でありますように。
そして多くの山の恵み、里山の恵みが美味しいコシヒカリを育て、清流を作り出して魚たちを育てて欲しいとお祈り申し上げました。

皆さん祠前につくと一息ついて、画像右下にある鐘をならして「着いたよー」と合図をします。山の上だからか、この鐘が浦佐中に響くようです。

今年は土曜日だったため、お子さんが大変多くお参りにきてくれました。
こんなことも学校ではできない・・・ホラ貝にチャレンジ!!!さすが子供です。飲み込みが早く、最後の方には音がでるようになっていました。

「あそこが家だ」「父ちゃんいるかなぁ~?」山の上から「父~ちゃん!!!!」と大きな声をあげている。こんな経験はいつかきっと役に立つはずだと私は信じています。意外と無意味と思えるものの中に大切なものはあるような気がします。時には合理的、科学的でなくてよいんです。

それにしても楽しい1日でした。
来年もかくありたいものです。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


本堂

前の記事

仏の花道
お花たち

次の記事

ニリンソウ